お問い合わせ   このサイトについて  

家族葬・密葬
家族葬・密葬についてさまざまな疑問にお答えします。
家族葬・密葬の定義
家族葬・密葬の準備・マナー
家族葬・密葬の費用

ペット葬儀
ペット葬儀についてさまざまな疑問にお答えします。
ペット葬儀の考え方
ペット葬儀の方法
ペット葬儀の費用
ペット葬儀社の探し方
葬儀用語集
首都圏斎場検索
葬儀・仏事Q&A
葬儀社の選び方
葬儀の常識・マナー
便利リンク集
お問合せ
葬儀相談コンシェルジュ
運営会社について
個人情報保護方針
相互リンクご希望の葬儀社様
  はメールにてご連絡下さい。


 あんしん想祭HOME  > 式場検索 > 千葉県内のおすすめ斎場

 

その他の式場 | 東京都 | 神奈川県 | 千葉県 | 埼玉県 |

ウィングホール柏斎場

所在地:千葉県柏市布施281-1
式場と火葬場が併設の公営(柏市、流山、我孫子市)の斎場です。通夜から葬儀 火葬まで1箇所で済ませますので移動の車輌は要りません。大式場は大型葬に適し 小式場は家族葬から一般葬に適しています。 
プランは、市民の方の葬儀を小式場で行う場合です。

 

市川市斎場

所在地:千葉県市川市大野町4-2610
市川市斎場は、市川市が運営する公営斎場です。火葬場と式場が同じ敷地内にあるので移動の便が良く、通夜・葬儀・会食まで一箇所で全てが執り行えます。
プランは、第二式場又は第三式場を使用するものです。

 

浦安市斎場

所在地:千葉県浦安市千鳥15-3
市営斎場なので式場使用料は安価で、火葬場も同じ敷地にあるため便利です。
式場は、浦安市民の方の葬儀又は
葬儀を行う方が、浦安市民の場合にご利用頂けます。

 

千葉市斎場

所在地:千葉県千葉市緑区平山町1762-2
火葬場と式場が併設された公営(千葉市)斎場です。
100名収容のホールと50名収容のホールが2室ずつ有りそれぞれに、式場控室、遺族控室、僧侶控室が御座います。
千葉市の方の葬儀を 小ホールで行うプランです。

 

馬込斎場

所在地:千葉県船橋市馬込町1102−1
式場と火葬場が併設された公営(船橋市、習志野市、八千代市、鎌ケ谷市)の施設です。家族葬から大型葬まで適応する4式場があります。お通夜から荼毘終了迄移動が少なく便利です。第4式場(40名収容)のプランです。

|1|2
 
 
| HOME | こんな葬儀・あんな葬儀 | 密葬Q&A | 葬儀社の選び方 | ペット葬儀Q&A | 葬儀・仏事Q&A
葬儀の常識・マナー葬儀 | 葬儀用語集斎場データ集そうそうコラム突撃レポート葬儀@ブログ
| 便利リンク集 | お問い合わせ | 運営会社について | 個人情報保護方針 |